無痛治療

痛みには必ず理論的な理由があり、その原因によって対処の仕方も異なります。

当院では、笑気ガスによる麻酔や静脈麻酔を使用し、無意識下の状態で治療を行っていきます。

無痛治療では麻酔が充分に効くまでの時間が必要なため、通常の治療とご予約時間が異なります。

※麻酔法の中には患者さまによって適応できない場合もありますので、詳細については医師にご相談ください。

無痛治療の費用

1,000円(笑気吸入鎮静法)〜45,000円(静脈内鎮静法)(税抜)

※費用は治療法、使用する薬剤等によって異なります。

麻酔法の種類について

・シリジェット(針のない表面麻酔)

2

局所麻酔薬を空気銃のように歯茎に噴射して浸透させるものです。

ゼリー状の麻酔薬より効果が確実であるだけなく、即効性もあります。

 

・全静脈麻酔法

全静脈麻酔法

点滴を行い、そこから眠くなるお薬を注射して、寝ている間に治療を済ませてしまう日帰り手術の方法です。

この方法は全身麻酔薬を使用して、完全に就眠している間に行います。

治療恐怖症の方や嘔吐反射(口の中に器具を入れると吐きそうになってしまう)の強い患者さんには有効です。

また、抜歯やインプラントの手術も、怖さを感じることなく受けることができます。

この方法を行う際は、治療終了後にしばらくお休みをしていただきます。

そのため治療時間を含め2〜3時間かかります。

※全静脈麻酔法を行う場合、申し込み時に1万円をお預かりいたします。

 

・笑気吸入鎮静法

3

鼻にゴムのマスクを付けて甘い香りのする笑気ガスを吸いながら治療を行う方法です。

この方法により、リラックスした状態で治療を受けることができます。

また笑気ガスには鎮痛作用もあるため、痛みを軽減することができます。

麻酔からも非常にスムーズに醒めることができるため、治療後にお仕事をされる方でも安全です。

 

・局所麻酔法

歯茎にする注射です。

虫歯や神経の治療、歯を抜くときなどに使用します。

注射針は一番細い34ゲージのものを使用していますので、痛みも最小限にとどめることができます。

局所麻酔薬は、現在主に3種類のものを使用しています。

処置の内容や時間、患者さまのお身体の具合を考慮して、麻酔薬を選択していきます。

4

さらに電動注射器を使用し注入速度を一定でゆっくりにすることで、注入時の痛みを抑えることができます。

 

・表面麻酔法

5

歯茎にゼリー状の麻酔薬を塗ることで、局所麻酔の注射をする際の針の痛みを抑えることができます。

痛みを軽減させるだけでなく、針を刺す部分の消毒効果も得ることができます。

サブコンテンツ
  • 新宿御苑前駅から徒歩30秒
  • 東京都新宿区にある無痛治療(痛くない治療)の歯医者

このページの先頭へ